イベント・大会情報
最新のイベント、大会情報をお届けいたします!
-
- 日時
- 2012年11月24日
-
- 日時
- 2012年11月19日
先日ご紹介しました、ローランス社製の New Model "Touch" の操作性と追加機能
を、さらっとご紹介いたします。
感覚的に操作出来、スピードも非常に早く さくさく動作します。
先ずはビデオを見てください。
* ビデオ製作ご協力、斉藤様ありがとうございました。)
-
- 日時
- 2012年11月17日
第5回 ミニハゼ釣り大会 + 鍋食べよう会 ( L.O.Mの模様 )
当店レンタル艇出船!!!
※今回は要免許レンタル艇の取材もありカメラマンと共に乗り込みました。
L.O.M(女子会)活動は、今期の釣り等に関してはこれが最後になりました。
今回の目標は、30cmupを狙おう!
そして、1本の全長勝負。。。
エサでもワームでもOKでした。
結果は??
さて、乗り込み
真剣な眼差し
楽しもう!!
レンタルロッド(左) あります。。。
仕掛けづくり、、、そして右側ご指導中???。。。。
こんな風につけます。。。とご指導中、、、
へぇー、、、、、と
まみさん(左)青物、ロックフィッシュなどの経験ありでもハゼ釣りは2回目、、、
途中、ブレイクタイム>>>> パワーをもらってまた開始です>>>>
オッおいしい~ あたたかいお鍋は出汁がきいています。。。色々入って幸せな気分に。。。
集中タイム!!! みんな真剣モードに>>>
2本ロッドでコンスタントに良型ゲット!!
こちらも集中
アイナメきたっ
シャコもきたっ
助っ人のKさんも良型ゲットで、トリプルヒット!!!
なまこの外道。。。。
ながい
アイナメゲット>>>シャコも、カニもきたっ
出ました!! 23.3cm
今のトップです
こちら23cm
こちらも23cm
競ってます。。。。
オッ惜しい。。。
ラスト一時間勝負!! で。。。
嬉しい!!ワームにヒットも。。。
一途にワームオンリー派でした
途中エサとの使い分けも。。。いろいろ釣れた!!
次々良型、、、天秤やガンダマにエサとワームの使い分け。。。。型も数もすごい!!
なんて愛くるしいお顔>>>>
リリースも含めるとかなりの数。。。。
良型お持ち帰りです!!
さて?? 結果は
23.3cmを釣った まみさんが優勝!!
そして、惜しくも23cmの お二人。。。。
助っ人のKさんは、25cmでしたが今回の趣旨には外道なので申し訳ございません。。。
みんなで>>>
ハイ、ポーズ>>>>
どこみているのかしら??
(笑)
今回助っ人のKさん、Hさんお疲れ様でした。そしてありがとうございました。。。
海況心配でしたが、本日は天気も味方して、ミニ大会の多少の緊張感やホッとする鍋物を食べながらの充実した一日でした。ありがとうございました。
震災後の活動でしたが、当初は複雑な心境の中で模索しながら、自問自答しながらの活動でした。一年を経ても甚大な被害があった場所はまだまだ復興の道のりは遠いとも思いました。しかし私たちはこれからも自然と共存していくのだと考えたらここまで来ました。私たちに出来ることは何か、、、、自然を愛する多くの皆様との出会いが今後も続きますように>>> そして皆様の笑顔パワーをありがとうございました。
☆L.O.Mの今期の釣り活動に関しては終了ですが、、、
当店主催の大会が12/2に開催されます。
こちらは、アイナメ、タイ、ソイの根魚対象での競技です。
エサ、ルアー問わずです>>>>
当店レンタル艇(YF23)も参戦。。。さて??結果は>>>
今回のコメント>>>>
まみさん ☆今回2度目の参加でした。ハゼ釣りも2回目でしたが丁寧に教えていただき、お蔭様でミニ大会で優勝することが出来ました。
船上で食べた鍋も魚肉具だくさんですごくオイシカッタです。女子会も楽しくまた参加させていただきたいと思います。ありがとうございました。
ともさん ☆初めてのハゼ釣りでしたが誘い方を教わってからは連続で釣れる様になりサイズもまずまず揃えて満足できました。
雨風が心配でしたが海況も良く女子全員が多くのハゼとシャコやアイナメも交ざって釣れ、盛り上る場面があり楽しかったです。
小さいハゼも釣れるとやっぱり嬉しい!! 次回も楽しみです。
みかさん
☆今回はハゼでした。カワイイ、カワイイお顔デス!! ワームで釣れたのが嬉しかったです!!そしてそして、具だくさんの鍋。。。サイコーに美味しかった!! ありがとうございました。7ピース!!!!
皆様お疲れ様でした。今回ご都合上、参加出来なかった方も次回はぜひご参加くださいね。女性の方どなたでも参加出来ます。みんなで楽しく交流しましょう。詳しくはお気軽にお問い合わせください。釣り好き、トーク好き、お料理好き、イベント好き、大会好き、企画好き>>>>>などなど
-
- 日時
- 2012年11月11日


雨の中
途中こんな場所も、、、、
キツネ100匹放飼い??? しかし、パンダとゴリラが。。。。。 ?
?
海況悪い時や息抜きにも。。。。紅葉を楽しみながら自然を満喫、、、山奥ですが
初エリアで私も挑戦、、、アドバイスいただきながら楽しみながら色々試してみました>>>最終的にはその日の当たり具合でスイーパー船長の言う通りカラーはイエローが良かった感じでした。
私は下手ながらも自然を満喫し、楽しめたので満足満足。。。
雨が降ったりやんだり。。。貸し切り状態でした。 周りに何もないエリア。。。
☆行かれる時は食べ物持参で。。。レンタルロッド、ルアーありますが、持ち込み出来るそうなのでマイタックルも良いですね!!!
高速で1時間ちょっと、、、、山奥まで30分くらいでしょうか?
-
- 日時
- 2012年11月05日
一部大会予定内容の変更をしましたお知らせです。
トップの年末ジャンボドリームカップ大会をクリックして内容をご確認ください。
詳細は後日決定次第お知らせ致します。
☆ さて、釣れる魚のコンディションもますます良くなってきた様子。。。
期待したいですね!!
皆様大変遅くなりまして申し訳ございません。
期間も短くなりましたが参加申込みお待ちしております。
賞品等も多数ご用意しております!! 詳細についてお問い合わせはお気軽にどうぞ。。。
艇ごとのエントリーでチーム戦です。(1人でも可)
7000円/1隻
☆詳細と申込み方法は、明日ホームページ上にてお知らせします!!
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい>>>>>
AM7:00スタート→ 13:00 ストップフィッシング→ 14:00 検量締切り→ 14:30 表彰
対象魚 >>> アイナメ タイ ソイ