イベント・大会情報
最新のイベント、大会情報をお届けいたします!
-
- 日時
- 2010年03月06日
-
- 日時
- 2010年02月26日
そろそろ、船底塗装の時期がやってきました。
海王(船底塗料添加剤)そ成果を見てみましょう。
対象品: ヤマハFR26
添加剤: 海王(当社常用の船底塗料に添加するタイプ)
塗装時期: 去年春(約11ヶ月)
結果: 確実に添加剤入りの方が汚れの付着が少なく、また、付着部分も
サッとこすっただけで、汚れが落ちます。
オーナー様談; 塗布直後の最高回転数が5,800rpmが、今回上架直前は
5,500rpmだったそうです。
* 従来の塗料のみの状態に比べれば、かなり回転の落ち込みは少ないと思います。
今回もまた、海王入りで塗装しました。
これからの時期、船底塗装の際は、” 海王 ” 考えてみてはいかがですか?
* ベースの塗料によっても成果に影響するので、十分に御検討のうえ
ご使用下さい。
-
- 日時
- 2010年02月20日
つづけて、もう一艇、FAST26です。
もう皆さんご存知の人気艇種ですね!
これも美艇、更にオーナーさまのセンスで、デカールチューン!!
カッコイイですね。
奥様と二人、この寒空のなか、がんばってます。
ついつい応援したくなっちゃいますね!
皆さん、今シーズンの準備を着々と進めています、最近はオフシーズンは
ありませんね?。
もう一艇、近々 先頭準備OKボート降ろしますので、次回ご紹介します。
*パフォーマンスで、実際は飲んでません。
-
- 日時
- 2010年02月20日
久しぶりに、わたくし好みの攻撃的ボートを納艇しました。
冬の間、じっくりオーナー様と練り上げた創作的ボートに仕上がりました。
とにかく、細部にわたりフィッシングにこだわりぬいた仕様です。
デカール含め、オーナー様も御満悦!
ありがとうございました。
* YAMAHA UF26CC : 中古艇ですが、新艇同様の程度極上の艇です。
東北では探しきれないボートも、ご希望のものをお探しします、
是非、ご相談下さい。
-
- 日時
- 2010年02月13日
横浜のフィッシングショー真っ只中、お客様から現地レポートが色々と
情報入って着てます。
うらやましい! ことしもいけなかったな!
ということで、国内では未発表商品、発売希望品を独断でご紹介!
これは皆さん欲しいでしょう?
バリエーションも豊富で、ロワケーシングが・・・・・・・・・! 魅力です。
毎年恒例、国際ボートショーin横浜に行ってきました。
毎年少しずつ小規模になってきてますね! 世界情勢のながれでしょうがないでしょう!
しかし、中身は濃いものばかりです!!
今回は、第一弾で、順次ご紹介していきます。
小型フィッシングボートのニューモデルが各社から発売!
航海計器、小物、ソナーまで、注目商品がいっぱい。
輸入中古艇も、非常に興味深いものもありましたので、ご紹介しますね。
まずは、さわりだけ。