イベント・大会情報

最新のイベント、大会情報をお届けいたします!

417件中
386~390件 表示中
取材でした。。
  • 日時
    2009年06月28日

s.JPG
6/25 もとジャイアンツの左ピッチャーで、現在様々な活動をしている 角さんが当店にいらっしゃいました。

詳しくは後程。。。

y.JPG

h.JPG

g.JPG

a.JPG

o.JPG

r.JPG

国際グラフの各地のめずらしい情報で、ホームページをみて当店のレンタルボートがとりあげられました。

角さんも、ぜひ乗ってみたいとのことでした。

ソルトフライ第二弾!
  • 日時
    2009年06月18日

前回のソルトフライのテストの第二弾に、 当社レンタルボート艇”BS21” でいってきました。

大里君の身をまかせ、わたしはロッドをふるだけ!

今回は、シーバスオンリィー!

(釣果は聞かないでください、大里君はイイサイズのシーバスをかけてました。)

いい場所で、フライのいい練習になりました。

次回から、本番です。

あまり夢中になり、日没までロッドふってました。

ガスッてきましたが、気持ちのいい釣行でした。

o1.JPG さて、どこでしょう?  一生懸命ロッド振ってます。 しかし、BS21は釣りやすいボートです、あらためて実感!

o2.JPG 雨&ガスってマス。

o3.JPG

o4.JPG なんともいい雰囲気です。

o5.JPG

今、大流行?この作業に追われてます!
  • 日時
    2009年06月18日

今、ボディーリフレッシュ作業に追われてます。

先日もいろいろご紹介してきましたが、 船体のリフレッシュ(磨き&特殊コート)、

デカールチューン で個性をアピールする時代になってきました。

(船体にも気をつかって、大事にしている様子は、私も願っていたことで、うれしいことです。)

今回ご紹介する2艇は、かなり個性をアピールしてますね!

また、SRV20はご成約いただき、今、 船体の磨き&特殊コートを施し 、納艇準備の

最中です。

このコート、一般で市販している”ガラスコート”とはまったく違うコーティングです。

内容はシークレットで詳しくは説明できませんが、施工艇を見てください。

経年変化で、変色・色あせしてしまったFRPをよみがえらせます。

特に、色つきのボディーは色抜けし、白っぱしくなったものは、いくらコンパウンドを

かけても、きれいにはなりません。

画面では見にくい(確認しにきくいですね!)ですが、輝きがよみがえりマス。

古くなって、あきらめていた方、ご相談ください。

c1.JPG

c2.JPG

c3.JPG 輝きの差がわかりますか?

商品交換がんばったで賞。。。
  • 日時
    2009年06月14日

otayu1.jpg

 

がんばったで賞!!

ゆうどう君のコメント:

チョコレート食べて船酔いしました。

はじめて釣った魚はアイナメです。     

はい、ゆうどう君がんばりました。

かもめにカッパえびせんをあげているゆうどう君の姿、サイコーでした。

野球好きなゆうどう君 、チョコレート食べ過ぎないように今度は気をつけてくださいね。

もしかしてお父さん釣りに夢中でした?

08商品交換!!第三弾!!
  • 日時
    2009年06月07日

08釣果ポイント選手権商品交換!!

第2位 大里さん  36ポイント

いつもパワフル!! 

osat.JPG

がんばったで賞!!

ゆうと君、小学6年生。取材の時にはなかなか釣れなくて、悔しくて終了後もお父さんとがんばって出船したら

お見事いちばん大きなアイナメを釣ることが出来ました。

努力したかいがありました。ゆうと君の努力をブログで紹介したところ、その後の雑誌にはその事がちゃんと

り上げられていて本当に良かったです。努力は報われますね。おめでとう!!

忙しいサッカーの練習の合間に、お父さんと釣りを楽しんでいる、ゆうと君でした。

meguro.JPG

続々交換。。。

                                                              PS: 相方さんの釣果(女性)の場合は魚を釣ってポイント2ばいです。

chba.JPG

417件中
386~390件 表示中